
ヒルトンアメックスカードについて、入会しようか悩んでいる方、多いかもしれません。
スパロウ隊長が、ヒルトンアメックスカードを実際に使ってみた感想をお伝えします。みなさんのクレジットカード選びの参考になれば幸いです。
アメックスカードの入会は、公式サイトよりもご紹介での入会の方がお得です。もしご紹介が必要であればお問い合わせください。
ヒルトンオナーズアメックスカードの概要
ヒルトンアメックスカードの概要
カードの種類(一般カードと上級カード)

2024年6月現在、年会費は上記のとおりです。
年会費が無料や数千円のクレジットカードが多い中、この1万円越え、6万円越えの年会費は高いなあと思いますよね。普通にポイントをゲットするだけなら、もちろん不要のカードとなります。
スパロウとしては、この年会費の価値以上はあると思っています。それについて記載していきます。
ポイントについて

ポイントについて、それぞれヒルトンオナーズポイントがもらえます。
ホテルではより多くもらえますが、通常の利用(コンビニやショッピング)ですと、上級カードのプレミアムカードだと3ポイントもらえます。100円で3ポイントだとなかなかと思いますよね。
しかし、ヒルトンオナーズポイントの価値が1ポイント1円とは言えないので、結論はイマイチなのです。

上記の表を見てわかるように、1ポイントのそれぞれの価値が異なります。
3つのカードで100円を使った時のマイルに換算した結果となります。
ヒルトンオナーズポイント 1ポイント=0.3マイル
アメックスポイント 1ポイント=1マイル
マリオットポイント 1ポイント=1.25マイル
マリオットポイントは、60000マリオットポイントを交換するとボーナスマイル(5000マイル)をもらえるので、その結果になります。
必見の特典①ゴールド会員
こちらは、カードを作るだけ(一般、上級どちらも)でゴールド会員になることができます。
ゴールド会員は、本来はヒルトンホテルに40泊しないともらえないステータスになります。

ゴールド会員の主な特典
- 部屋のアップグレード
- 朝食無料(アメリカは、飲食クレジット)
最上級のダイヤモンド会員になると、部屋のアップグレード(スイート含む)や、エグゼクティブラウンジの利用などの特典がさらに付くことになります。

スパロウ
海外利用時は、よりVIP対応を感じます。
ホテル内スターバックス専用レーン(アナハイム)
超アーリーチェックイン(ロサンゼルス)
必見の特典② 朝食無料
ヒルトンアメックスカードに入会(一般、上級)するとゴールドステータスが自動的にもらえます。
ゴールド会員の特典は様々ありますが、一番大きいのは朝食無料ということだと思います。
朝食無料は2名までです。要するに、素泊まりプランで予約しても朝食が無料で2名様分ついてくることになります。
なお、アメリカ内では、飲食クレジットが付くことになります。
アメリカでのヒルトン飲食クレジットについては動画で詳しくお伝えしています。
必見の特典③ 無料宿泊券(カード更新時)
カードを作ることで、それぞれの条件をクリアすると宿泊券がもらえます。
上級(プレミアム)カードの条件
プレミアムカード更新すれば無条件で更新時もらえます。
プレミアムカードで年間300万円決済すれば、さらに1枚更新時にもらえます。
一般カードの条件
一般カードで年間150万円決済すれば、1枚更新時にもらえます。
無料宿泊券の価値

時期にもよりますが、コンラッド東京で予約した場合、12万円を超える日もありました。
上級(プレミアム)カードの場合、無条件で更新時もらえますので、ホテル宿泊費が高い時期に宿泊予定の方は、入会するだけでお得ということになります。